サンシェード

DIY
この記事は約3分で読めます。

 今年の夏は異様に暑かったからバルコニーの陽射し対策にサンシェードを取り付けてみたよ。

感想

 シェードに付属のフックは付けたいところのサイズに合わなかったから別のフックを用意したよ。
フックをケチって屋内使用想定のもので揃えたから耐候性と耐風性が心配だけど、とりあえず日除け効果は良好だよ。今のところ風速5〜10m/sでは問題無さそう。
 日陰が増えたから紫外線によるベランダの劣化を遅らせる効果も期待できそうだよ。
 シェードはオーバーサイズで揃えたから余った部分が出てしまったけど、工夫して(切るのが面倒くさくて)手すり下に折り畳んで固定してみたら目隠し効果も良い感じに仕上がったよ。
おかげで、シェードがレースカーテン代わりになって外からの視線を遮ってくれるから、1日中部屋のカーテン全開で過ごせるようになったよ。部屋からバルコニーの空間を見渡せるから、部屋が広くなった感じもして気に入ってるよ。
 材料と取付手順を↓に簡単にまとめたから気になった人はマネしてみてね。

材料と道具

 用意したのは↓だよ。

 材料:[山善]日よけシェード 200×300㎝ BRGS-2030、[DAISO]ループロック、[ワタナベ工業]すだれ フック SK-19 小x2セット
 材料費合計:¥3,500くらい(割と低予算で揃えられたかも?)

 道具:メジャー、踏み台

取付手順

 作業時間:20〜30分
 ①シェードの端っこを取付けたい位置(軒裏)に1個目の取付フックをつけるよ。
 ②つけたフックにシェードの端っこのフック穴を引っ掛けるよ。
 ③シェードのフック穴の間隔をメジャーで測って、①のフックから測ったフック穴と同間隔分のところに①同様に2個目の取付フックをつけるよ。
 ④シェードの2個目のフック穴を③のフックに引っ掛けるよ。
 ⑤残りのフックとシェードの穴も↑と同様の流れで作業するよ。
 ⑥軒裏側のシェード穴を全部引っかけ終えたら、次はバルコニー手すりに垂れ下がったシェードを端から順に付属の黒い紐で固定していくよ。
 ⑦最後に手すり下に垂れていたシェードを2〜3回折り畳んでパチっとロックでまとめたら完成。

遮熱効果を調べてみたよ

 実際に部屋の各箇所の温度を測ってみたよ。

 使用計測器:DT-104(物体表面温度測定誤差±2℃以内)

各箇所の表面温度シェードありシェード無し
25.4℃31.8℃
レースカーテン22.0℃24.5℃
↑+遮光カーテン21.0℃23.5℃
床(カーテン無し)22.7℃24.5℃
床(レースカーテンあり)20.2℃21.2℃
床(↑+遮光カーテン)19.9℃20.5℃
測定日:2023年11月11日 屋外気温:15℃ 室内気温:20℃
タイトルとURLをコピーしました